LINE公式アカウント(LINE@)のトーク画面の背景色の変え方

LINE公式アカウントのトーク画面の背景色を変更しよう

こちらの機能は2020年11月25日で終了しました。
残念ですね・・・(涙)
詳しくはLINE公式アカウントのお知らせをご覧ください。

 

こんにちは。ブログコンサルタントの櫻井圭子です。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl1.jpg” name=””]ある女性起業家のLINE公式アカウントのトーク画面がめっちゃかわいかったんですけど、あれってどうするんでしょうか?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]もしかして、トーク画面がピンク色とかになってるのかな?[/speech_bubble]

 

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl1.jpg” name=””]そう!これです!!私のLINE公式アカウントのトーク画面はグレーで殺風景なんですが・・・。とほほ・・。[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]トーク画面の背景色は誰でも無料で好きな色に変更できるよ♪[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl2.jpg” name=””]え!?本当ですが!?
あれは有料プランや、企業アカウントじゃないと変更できないのかと思っていました!![/speech_bubble]

 

LINE公式アカウントのトーク画面は無料プランでも誰でも好きな色に簡単に変更できます。

今日はLINE公式アカウント(LINE@)のトーク画面の背景色の変え方についてご説明させていただきます。

 

目次

《スマホ編》トーク画面の背景色の変更

①【ホーム画面】設定をタップ

LINE公式アカウントの背景色の変更(スマホ版)

 

②【設定】アカウントをタップ

LINE公式アカウントの背景色の変更(スマホ版)

 

③【チャット】トークルームの背景デザインをタップ

LINE公式アカウントの背景色の変更(スマホ版)

 

④トークルームの背景デザイン

LINE公式アカウントの背景色の変更(スマホ版)

好きな色を選んで、【保存】ボタンを押したら完了です!

 

 

《パソコン編》トーク画面の背景色の変更

①管理画面右上の【設定】をクリック

LINE公式アカウントの背景色の変更(パソコン版)

②【チャット】背景デザイン→編集

LINE公式アカウントの背景色の変更(パソコン版)

③トークルームの背景デザインを選択

LINE公式アカウントの背景色の変更(パソコン版)

好きな色を選んで、【保存】ボタンを押したら完了です!

 

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]設定が完了すると即時で色の変更が反映されます[/speech_bubble]

 

LINE公式アカウントの背景色の変更

 

 

色変更できない場合

トーク画面の背景色の変更が反映されるのは、受け取り側のスマホのLINEのトーク画面が「基本」設定の人のみです。

LINEのトーク画面を着せかえ設定している人のスマホでは反映されません。

 

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]着せかえ設定している人の画面ではこうなります[/speech_bubble]

 

LINE公式アカウントの背景色の変更

 

[wp-svg-icons icon=”point-right” wrap=”span”]LINEの着せかえとは


【確認方法】

設定着せかえマイ着せかえ

受信側のユーザーのスマホが、「基本」になっている場合は背景色で設定した色が反映されます。

 

 

リッチメニューもオススメ

LINE@からLINE公式アカウントに変更になり、リッチメニューが誰でも設置できるようになりました!

リッチメニューとは、企業のLINE公式アカウントのトーク画面の下部についているよく見るこういうやつです!!

ディオールのLINE公式アカウント▲ディオールのLINE公式アカウント

ユニクロのディオールのLINE公式アカウント▲ユニクロのLINE公式アカウント

これが誰でも設置できるようになったのが1番の改善ポイントだと私は思っています!

 

LINE@のリッチメニュー

リッチメニュー制作しています

ご依頼はお問い合わせよりご連絡をお願いします。

 

まとめ

イメージカラーはブランディングにおいて重大要素!

LINE公式アカウントの背景色を変更するだけで、ぐっとかわいくなり世界観が統一されます。

誰でも簡単に変更できますので、絶対にしておきましょう。

合わせてリッチメニューをつけると、さらに世界観を統一させる事ができるのでオススメです!

 

本日は、LINE公式アカウント(LINE@)のトーク画面の背景色の変え方についてご説明させていただきました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

LINE公式アカウントのトーク画面の背景色を変更しよう

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界観を目に見える形にする、伝える、届ける!
起業家、フリーランスのためのブランディングとWEB集客。
【デザイン】と【SEO対策に強いブログの書き方】の両方をカバー出来ることが強みです。

女性らしい綺麗でかわいい世界観作り、ブランディング設計、デザインに特化!

ブランディング/デザイン/WEB集客/SEO

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次