ビジネス初期の起業女性にアメブロがオススメの7つの理由

「起業塾の講師に、ビジネスを始めるならとにかくアメブロを開設と言われたので、言われるがままに開設をしてみたけれど、本当にこれでいいのだろうか?

「男性の経営コンサルタントに相談したら、初めからワードプレスと言われてしまった・・・。」

この記事をお読みの方の中には、このようなお悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか?

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl3.jpg” name=””]起業したら、とにかくアメブロ!!と言われて始めてみたはいいけど、本当にこれでいいの!?ビジネス集客するならワードプレスの方がいいんじゃないの?
[/speech_bubble]

 

起業初期の方はもちろんですが、ビジネスを始めて数年の実績がある方でも悩む問題だと思います。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]結論から申し上げますと、集客をしたいのでしたら両方やった方がいいです!![/speech_bubble]

 

  • 検索エンジンでの集客に強いのはワードプレス
  • コミュニティ作りに強いのはアメブロ

この2つを頭に入れながら、女性、特にビジネスを始めたばかりの方にアメブロをオススメする7つの理由を説明していきます。

この記事を読み終える頃には、今までただ闇雲に発信していたブログを、どのように書いて活かしていけば良いのかがわかるようになるでしょう。

本日は、ビジネス初期の起業女性にアメブロがオススメの7つの理由というテーマでお届けさせていただきます。

 

目次

【その1】無料で手軽に始める事ができる

Amebaブログの良いところは無料でお手軽に始める事ができるところです。

アメーバID登録の画面から、メールアドレスを登録し、折り返しのメールに記載されているurlをクリックして登録するのはこの4つだけ!!

  • アメーバID
  • パスワード
  • 性別
  • 生年月日

たった3分で登録完了!!

ワードプレスなどの有料ブログにしようか悩んだり、高いデザイン料金を払ってホームページを作ろうか悩んだりしている時間があるなら、すぐにでも登録をして1日でも早く情報発信を始めた方がいいのです。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]商用利用も解禁となり、ビジネス目的で運用されたい方にますます注目されています!
起業初期はハードルの低いものから早く始めよう[/speech_bubble]

 

【その2】充実のSNS機能でアクセスが集まる

SNS機能が充実しているのが最大の特徴です。

  • いいね
  • コメント
  • メッセージ
  • ペタ
  • フォロー
  • アメンバー
  • ランキング

など、他の読者との繋がりを作る機能が充実しています。

いいねを押してくれた人やコメントを書いてくれた人のページを閲覧しに行ったことはありませんか?

はたまた、あなたがいいねやコメントなどのアクションを起こした時に相手からお返事が返ってきて嬉しい気持ちになったことはありませんか?

検索エンジンで上位になるようなSEO対策の記事をまだ書く事ができない初心者さんでも、このように読者さん=未来のお客様と繋がり、関係を築いていく事ができるのです。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]自分の手を動かして、いいねやコメントをする事で、アクセスを集めたり他の読者さんと仲良くなる事ができる!
検索エンジンに上位表示できるような記事が書けない時でも、自らアクションを起こして自分のページを読んでもらえる事ができます!![/speech_bubble]

 

【その3】起業女性の登録者数が多い

アメブロには充実したSNS機能があり、自らアクションを起こす事でアクセスを集める事ができることは理解していただけましたよね?

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl1.jpg” name=””]はてなブログやFC2ブログなどの他の無料ブログにもコミュニティ機能はあるけど、どうしてアメブロがオススメなの?[/speech_bubble]

 

その答えは、ビジネス目的でアクションを起こすなら人が沢山集まった場所で起こした方が良いからです!!

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl1.jpg” name=””]登録者数なら、アメブロが2億2480万人。FC2ブログなら2億3450万人。FC2ブログの方が良いんじゃないの?
調査年月日:2019年1月[/speech_bubble]

 

そう思われるかもしれませんが・・・。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]ただ人が多いだけではダメなんだよ。ビジネスで集客をしたいのなら、どういう人が集まっているかが重要!![/speech_bubble]

 

そう。ただ、人が多い場所を選ぶのでしたらFC2ブログでも良いかもしれません。

例えば、選挙の立候補者が演説をするなら、選挙権を持っている人が集まる場所に行きますよね?
どんなに人が多く集まっているからといって、選挙権を持たない中学生や高校生に向けて演説は行いません。

起業女性の場合も同じで、自分に1票入れてくれそうな人=未来のお客様になってくれそうな人が多く集まる場所でアクションを起こした方が良いのです。

また、見落とされがちですが、起業を成功させる場合には、未来のお客様との繋がりだけでなく、同じ志を持った横の繋がり=起業女性同士のビジネス仲間としての繋がりも重要になってきます。

Amebaブログの登録者の多くは女性です。
女性を対象としたサービスをしている方でしたら、未来のお客様、同じ志を持った仲間が集まる場所でビジネス活動するのがオススメです。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]ビジネスを目的としている場合は、”誰”に対してアクションを起こすかが重要です。
未来のお客様が多く集まる場所で活動しましょう。[/speech_bubble]

 

【その4】公式ジャンルランキングの上位になれば目立つ

アメブロには公式ジャンルというものがあり、自分がよく書く記事のテーマに沿ったジャンルを1つ選んで参加する事ができます。

自分と同じジャンルや、興味のある公式ジャンルから読みたいブログを探す時に、上位に入ればクリックしてもらえる可能性が高いです。

ランキング上位にいる=人気がある人に見える。

そんなブランディング効果もあります。

公式ジャンルでは、総合ランキング以外にも、当日の記事ランキングとして、”たくさん共感されています”や、”この記事が話題になっています”なども表示されます。

ランキングがどんどんと上位になってくると自分のモチベーションも上がり楽しくブログを書く事ができるでしょう。

いきなり上位を狙うのはハードルが高いかもしれませんが、ちょっとずつ上がってきたなとワクワク楽しみながら参加してみましょう。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]起業・ビジネスの公式ジャンルは特に激戦区!!
自分がよく書くテーマに沿った公式ジャンルを選択してくださいね![/speech_bubble]

 

【その5Ameba検索機能が充実

Ameba検索という機能をご存知ですか?

調べたいキーワードを検索窓に入れて、登録ユーザーの記事やプロフィールの中から見つける事ができる便利な検索機能があるんです!!

Googleyahoo!などの検索エンジンでは上位に表示されないページでも、Ameba検索でなら探しだす事ができます。

「こんな人に会いたいな。」「この情報について記事を書いている人いないかな。」そう思った時に、アメブロ内から探す事ができるなんて便利ですよね。

もし、これをあなたの未来のお客様が使っていたら・・・、どうでしょう?

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl4.jpg” name=”未来のお客様”]フラワーアレンジメントの教室に行きないな。[/speech_bubble]

 

そう思ってAmeba検索を使った時、あなたのアメブロを見つけてくれるかもしれませんよね。検索エンジンにはひっかからなくても、Ameba検索にはひっかかるので見つけてもらえる可能性があります。

【Ameba検索についての詳細はこちらの記事がオススメ!!】

[wp-svg-icons icon=”link” wrap=”span”] アメブロの検索機能で面白い一般人を探す方法

 

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]SEO対策の記事をまだ書けない時でも、Ameba検索で見つけてもらえる可能性があるので、やっぱり”キーワード選び”は大事!![/speech_bubble]

 

【その6】アメブロカスタマイズでブランディングできる

まだホームページを持っていない場合でも、オリジナルのデザインにカスタマイズをする事で、ホームページ代わりに使う事もできます。オリジナルのデザインにする事で、かなりビジネスっぽくなります。

カスタマイズできる場所は、ヘッダーをオリジナルのものにしたり、メニューバーでホームページっぽくしたり、記事や背景に自分の好きな色を使ったりする事もできます。
サイドメニューにバナーを表示する事で、クリックして欲しいページに遷移させる事もできます。

自分で頑張ってカスタマイズをする方も多いですね。

【ヘッダー画像は自分で作れるという方は、良かったらこちらの記事を参考にカスタマイズしてみてくださいね】

[wp-svg-icons icon=”link” wrap=”span”] 【保存版】アメブロのヘッダー&メニューバーを自分でカスタマイズする方法

 

ただ残念な事に、ヘッダー画像が素人感丸出しでビジネスする上で逆ブランディングになってしまっている方もいます。

デザインセンスに自信のない方は、悪いことは言いませんので無理をしないでプロの手を頼ってください!!

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl3.jpg” name=””]無料で使えるアメブロに、わざわざお金をかけてカスタマイズするなんて・・・。[/speech_bubble]

 

そんな声も聞こえてきそうですが、ブログはWeb上のあなたのお店そのものです。ビジネスをするなら投資すべき重要箇所です!!

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]素人感丸出しのダサいデザインのブログ(お店)にあなたはお金を払いたいですか?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl3.jpg” name=””]確かに・・・。払いたくないです・・・。どうせ買うならオシャレで自分が好きな人から買いたいなぁ♪[/speech_bubble]

 

ビジネスでブログをするなら、自己満足ではなく、”お客様にどう思われたいか?どのような人に見られたいか?”を意識しながら自分自身をブランディングしていきましょう。

【自分でできる!アメブロカスタマイズ】

[wp-svg-icons icon=”link” wrap=”span”] アメブロカスタマイズ講座のご案内

 

【その7SEO効果が強い

ブログを始める時に、どのブログで始めようか迷われる方が多いのですが、起業初期の女性にオススメなのはアメブロです!!

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl1.jpg” name=””]SEO対策にはワードプレスって聞いたんだけど・・・。[/speech_bubble]

 

そうなんです!!SEO対策の事を考えたら本当にオススメなのはワードプレスなんです。

ただ、ワードプレスは独自ドメインを使って自分の手で1から育てていくものなので、育つのに時間がかかるんです。

砂漠の中に建てたお店を、人気のあるお店へと成長させながら、だんだんと人が多い繁華街へ移動させていくイメージです。

それに対してアメブロはAmebaさんの力があるので、開設間もない時でも、きちんとキーワードを意識して書いた記事なら検索エンジンの上位に表示させる事も可能なのです。育つのが早いんです。

ブログを途中でやめてしまう原因で多くの人が口にするのがこちらの理由です。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl1.jpg” name=””]反応がないからつまらなくて・・・。[/speech_bubble]

 

ブログ初心者の起業女性が最初からワードプレスに挑戦するのはハードルが高すぎます。

開設初期はワードプレスよりもアメブロの方がSEO効果が強いので、”正しい方法できちんとしたブログを書けば検索エンジンで上位に表示されるんだ”という手応えを感じてから、ワードプレスにステップアップしていきましょう。

これが、心が折れる事なくブログで楽しく集客する為のポイントです。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]まずはAmebaさんの力を借りて、SEO対策のブログを書く練習をしよう!![/speech_bubble]

 

まとめ|アメブロから始めてワードプレスへステップアップしよう

ビジネスを始めたばかりの女性にアメブロをオススメする理由は7つあります。

  1. 無料で手軽に始める事ができる
  2. 充実のSNS機能でアクセスが集まる
  3. 起業女性の登録者数が多い
  4. 公式ジャンルランキングの上位になれば目立つ
  5. Ameba検索機能が充実
  6. アメブロカスタマイズでブランディングできる
  7. SEO効果が強い

どうせブログを書くならより効果のあるものをと考え、どうすれば良いのか迷って行動できずにいるよりも、1日も早くスタートするというスピード感が重要になってきます。

起業初期に大切なのは、『目の前の仕事を作る』のと同時に、『未来の為の仕組み作り』をする事です。

ブログで例えるなら・・・。

[wp-svg-icons icon=”point-up” wrap=”span”] 目の前の仕事を作るSNS機能を使って読者と交流して認知を広げていく

[wp-svg-icons icon=”point-up” wrap=”span”] 未来の為の仕組み作り対策の記事を書いて検索エンジンに上位表示を狙う

 

起業の初期段階ではハードルが低いアメブロから始める事をオススメしますが、本格的にブログで集客をしたいのでしたら、ゆくゆくはワードプレスにステップアップするのがオススメです。

起業初期は、いいねやコメントなどのSNS機能を使いながら認知を広げて目の前の集客をしつつ、未来の為にSEO対策をした記事も同時に書いてブログを育てていきましょう。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl2.jpg” name=””]教えてくれてどうもありがとうございました。
集客を本格的にしていきたいと思っていますので、ゆくゆくはワードプレスを目指すつもりですが、まずはアメブロのSNS機能を駆使しながら集客してきますよ!![/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”chat_keiko.jpg” name=”櫻井圭子”]どういたしまして。頑張ってください!![/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”girl2.jpg” name=””]ブログは育つのに時間がかかる事も分かったので、今すぐ始めます!![/speech_bubble]

 

本日はビジネス初期の起業女性にアメブロがオススメの7つの理由というテーマでお届けさせていただきました。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界観を目に見える形にする、伝える、届ける!
起業家、フリーランスのためのブランディングとWEB集客。
【デザイン】と【SEO対策に強いブログの書き方】の両方をカバー出来ることが強みです。

女性らしい綺麗でかわいい世界観作り、ブランディング設計、デザインに特化!

ブランディング/デザイン/WEB集客/SEO

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次